
さかべ社会保険労務士事務所のホームページにご訪問いただき、ありがとうございます。
事務所代表の坂部雅人(さかべまさと)と申します。
当事務所では「人」に関するコンサルティングを通じて、事業主様の職場をより良く変えることをお手伝いし、御社の業績向上に結び付け、また御社の社会的信頼がさらに高まることに貢献したいと考えております。
そのために3つの行動をお約束します。
- 1)事業主様の会社の一員のように、当事者意識を持って問題に当たります。
- 2)労務管理、年金の専門家としてお役に立つ新たなご提案を考え発信します。
- 3)スピーディーに正確に仕事を行います。
以上の行動で、真心を込めたサービスをご提供していきたいと考えています。
どんな些細なことでも結構ですので、まずはお気軽にご相談ください!
■坂部 雅人(さかべ まさと)
1959年、埼玉県生まれ
北海道大学で、細菌の酵素について研究した理系人間です。
日本たばこ産業株式会社(JT)で、研究職、管理職を長く経験した後、
社会保険労務士になった「へんてこ社労士」です。
労務管理を実際に経験しながら、「目標管理」等のマネジメント手法、「コーチング」等の人材開発手法、「メンタルヘルス」それから「安全衛生管理」その他、幅広く様々な研修で学び、多くのスキルについて身に付けてきました。
しかしスキル以上に大切なことは、様々な人々と接する機会を持ち、悩みや喜びを共有しながら、
「人」の感情や気持ち、背後にあるご家庭の事情、その「人」の人生の苦楽などに
敬意を払って接することが如何に重要かを分かってきたことだと思います。
「人」と「人」の問題を解決するには、それぞれのお話にしっかり耳を傾けることが、まず第一歩だと考えています。
全国社会保険労務士会連合会 第09150004号 栃木県社会保険労務士会 第090646号
栃木県小山市は茨城県、埼玉県、群馬県の接点に近い、東京までの約60kmのベッドタウンで、交通の要所として発展している街です。交通の便の良さを生かし、県境を越えて近郊を小まめに動き回っております。