正規顧問 | 人事労務に関する相談・助言の業務、および労働保険、社会保険に関する諸手続き |
---|---|
相談顧問 | 人事労務に関する相談・助言の業務(労働保険(労働保険、社会保険に関する諸手続き含まず) |

人員 | 報酬月額(税抜き) | |
---|---|---|
正規顧問 | 相談顧問 | |
4人以下 | 20,000円 | 10,000円 |
5〜9人 | 30,000円 | 15,000円 |
10〜19人 | 40,000円 | 20,000円 |
20〜29人 | 50,000円 | 25,000円 |
30〜49人 | 60,000円 | 30,000円 |
50〜69人 | 80,000円 | 40,000円 |
70〜99人 | 100,000円 | 50,000円 |
100〜149人 | 130,000円 | 65,000円 |
150〜199人 | 160,000円 | 80,000円 |
200人以上 | 別途ご相談 |
上記報酬額を基準として、ご依頼内容等により、別途お見積りします。ご相談ください。

以下の手順で作成・変更を行います。
- @事業主様から会社のありたい姿や現状についてのお話を伺い、問題点を把握します。
- Aリスク管理や助成金受給についても想定した就業規則の原案を作成し、事業主様のご意見を伺います。
- B修正した就業規則について、事業主様のご承認を受けます。
- C出来上がった修行規則について、過半数労働組合または従業員代表者様からご意見を聴取した意見書を作成します。
- D所轄労働基準監督署へ就業規則の届出をします。
- E就業規則を事業主様に納品します。
- Fご要望に応じて、就業規則について、従業員への説明会を実施またはその支援を行います。
- G就業規則を従業員様に対して適切に常時周知する方法についてご支援します。
就業規則に関するご相談 | 初回無料相談にて承ります。 |
---|---|
就業規則の新規作成 | 100,000〜200,000円(税抜き) |
賃金・退職金規定 | 各100,000円(税抜き) |
上記以外の付属規定 | 各30,000円(税抜き) |
安全・衛生管理等現業諸規定 | 各100,000円(税抜き) |
就業規則の変更 | 20,000円(簡易な事案、税抜き) 〜別途ご相談(複雑な事案、税抜き) |
規則・規程説明会での説明等 | 30,000円(税抜き) |
上記報酬額を基準として、会社の従業員数、ご依頼内容、その他顧問契約の有無に応じて、別途お見積りします。
ご相談ください。

労働基準監督署、公共職業安定所、年金事務所、健康保険協会などに提出する書類の作成、届出を迅速に作成し、届出までを代行いたします。
関係法令に基づく諸届等 | 15,000円 (税抜き、正規顧問先は無料) |
---|---|
許認可申請 | 30,000円 (税抜き、正規顧問先は15,000円) |
上記報酬額を基準として、ご依頼件数、ご依頼の届出の種類に応じて、別途お見積りします。ご相談ください。

御社が受給できる可能性のある助成金を診断し、要件に該当する場合には申請可能な助成金のご提案から受給までの各種手続の対応させていただきます。
助成金の申請代行に係る着手金 (事務手数料、調査立会料等含む) |
30,000円(税抜き) |
---|---|
助成金を受領した際の成果報酬 | 助成金受領決定額の20%と 着手金の差額(税抜き) |
